1年ぶりの餅つき大会!

昨日の活動は毎年恒例?の餅つき大会!
去年はコロナウイルスの影響で出来ませんでしたが今年は出来ました!
そしてなんと以前はレンタルで借りてた、餅つきに必要な石臼や杵などを先生のお知り合いの人から譲り受けていたそうです。

みんなが集まったらまずは準備!ソーシャルディスタンスを意識してテーブルに座るのは二人、間にパーテーションを設置して感染対策バッチリ!!
最初の餅が出来るのにはちょっと時間があるそうなのでその間近くの川沿いでゴミ拾いをしていました。

木の下や塀の下などには、たばこの吸い殻に色んな食品の袋などゴミが沢山!畑にはなんと枕も落ちていましたw
ゴミ拾いから帰ってきた頃には餅が完成していて、ある程度のごみの分別と手洗いうがいに消毒をして昼食!
今年はきな粉やみたらし、大根おろし、餡子などの定番な味付けから納豆やキムチ、白菜の浅漬けなどもあり、種類豊富で味変には困りませんでした。
餅を少し食べていたら次のもち米が出来上がったのでやりたい人がどんどん餅をついていく事に!思い通りに餅がつけず、たまに杵が餅ではなく石臼に当たってしまう事もありました。ですが後半はみんなコツをつかんで来たのか上手く餅をつけるようになりました。

暫くすると餅を串にさして団子にして焼き始める人も出てきました、団子を焼いてみたらしをかけてもう一回焼き、焦げ目をつけようとしている人もいましたが、なかなか難しかったようです。
他にもきりたんぽの様なものを作っている人だったり、味を組み合わせてどれが美味しいか試している人もいて楽しかったです!

来年にはコロナも収まって何も気にせずこういうことが出来ればと願っております!
明日からは長期休暇期間も終わり、以前と同じように夕食再開!と思いきや、滋賀でもコロナ感染者が増えてきたため念のために夕食提供は無しに( ノД`)シクシク…
いつになったら普通に辻の夕食食べれるんやろ(´・ω・`)

撮 先生方
記 天パの人
監修 のどか先生