SST(ソーシャル・スキル・トレーニング)とは、社会(ソーシャル)の中で生きていくために欠かせないスキルの訓練(トレーニング)ことをいいます。

自閉や発達の障害を持つ子には、世間の常識・暗黙のルールといったものが理解しずらいことがあります。また、高校生くらいの年齢になると、いまさら人に教わるのは恥ずかしいといった感情も芽生えてきて、人に聞くのが難しくなってくることもあります。

人と出会った時の挨拶や、何かをお願いしたりなどのコミュニケーションから、お金を使う・電車に乗る・インターネットを使うなどといった日常生活を営む上での生活スキルなど。辻義塾ではさまざまなテーマのSSTに取り組んでいます。


生活スキル講座

  • 救命訓練・消防訓練
  • 身近な犯罪から身を守る方法
  • お金の使い方・おこづかい帳のつけ方
  • 電車の乗り方・時刻表の見方
  • 友達と遊ぶ時の常識・マナー
  • 常識的な遊ぶ時間
  • SNSの便利さと怖さ

コミュニケーションスキル

  • コンセンサスゲーム・討論会
  • 人との適切な距離
  • 上手なものの頼み方
  • わかりやすい文章の書き方
  • 他人や異性との接し方・性教育
  • 聞き上手になるために
  • 障害、特性って何?