消防訓練

今日は消防士さんを交えて消防訓練を行いました。避難の仕方から消火器の使い方まで教えてもらいました。

消防訓練がどんな感じかというと、まず先生が火災の連絡を入れて皆で避難をしました。
この時に大きく三つの役割に分けると良いと消防士さんは言っていました。

一つ目は逃げる人、二つ目は連絡を入れて消防署に電話をする人、三つ目は消火する人を決めておくと対応が楽になるようです。

次に消火器の使い方を教えてもらいました。手順はまずピンを抜きます、消火器の噴射口を前に向けます、消火器の持ち手の部分を押して火に向けて終わりです。
火に向けると言いましたが消火器の射程距離は基本5メートルで噴射時間は15秒なので火に近づかないといけない様です。なのでもし消火器で火が消えなかった場合はすぐさま逃げなさいと教えていただきました。

今日は本職の方に教えてもらえて有意義な一日になりました。

撮/先生方
記/モヒカン
監修/のりこ先生